Contents
動画のはじめに
視聴者から頂いた幽霊センサー機「BAKETAN」が、一時的に赤色(悪い意味)で点灯していたのが心配です。
本題
普段、我々から幽霊へ質問ばかりしているので、今回は我々の気持ちを紙に書いて幽霊に伝えてみた。
普通なら恐怖に怯える日々だったのかもしれないが、日々、彼女達と向き合っていくうちに、元は人間で、そういう(全ての幽霊が悪意のある霊)ではない事を知りました。僕たちの気持ちを伝えさせてください。
【使うもの】 ①いつもの風船 ②声まね人形 ③歩く人形 |
※動く人形の描写や、影や音の描写は省き、会話だけ記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。
幽霊宛てのメッセージ
<山中から>
最初は怖がっていてごめんなさい。今は安心して過ごせています。
これからも、もっと楽しんでください。
<宮本から>
いつも我々に付き合ってくださり、ありがとうございます。
いつか、あなた達に恩返しが出来るように見守っていこうと思います。

8:39 押し入れの襖が動く。


動画のあとがき
今日もとても深い交流が出来た気がする。
日に日にあなた達が大事になっていく。
せっちゃんとつーちゃんも我々と出会えてよかったのかな?
我々4人は、これからも想い合っていきたい。
今回はここまで
” 感謝 ” に関連する情報
” 感謝 ” 気の利いたメッセージ集 覚えておくと役立つひと言フレーズ
https://www.midori-japan.co.jp/letter/special/9626
あとひと言、添えたいけど・・・
お世話になった方や友人・家族へ手紙やカードを書く時に、相手を気遣う言葉を入れたいけれど、なかなかいいフレーズが思い浮かばない・・・という経験はないですか?
ここでは、そういうシーンで重宝するちょっと気の利いたお役立ちフレーズを用途別にまとめました。