[S2-ep12] ” 駄菓子と和菓子 ” 両方お供えした幽霊達の反応

Contents

動画のはじめ

2022/1/8 に動画紹介したイラストを印刷して、改めて幽霊達にお供えしました。

本題

以前、未知の食べ物シリーズ( フルーツサンド )の回で希望があった食べ物をお供えしました。
・せっちゃん用:「りんご」の希望があった為、リンゴをお供えしました。
・つーちゃん用:「駄菓子」か「和菓子」か発音が分かりにくい希望があった為、駄菓子と和菓子をまとめてお供えしました。

また視聴者から「部屋でAVを見ないように」と山中へ忠告がありました。

【使うもの】
①声まね人形
②歩く人形

※動く人形の描写や、影や音の描写は最小限にして発言を記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。

感想

「りんご」「羊羹」「栗饅頭」「苺大福」「ドーナツ」「水あめ」「あられ」「都昆布」「ラムネ」「ベビースター」

8:09「りんご!これりんご!」
せっちゃん
せっちゃん
8:28「これせっちゃん?」※イラスト
せっちゃん
せっちゃん

せっちゃんが拍手をして喜ぶ
8:51「ありがとうございます!」
せっちゃん
せっちゃん
9:04「変なお菓子ある!アハハ!」
せっちゃん
せっちゃん
9:51「ウフフフ!」
つーちゃん
つーちゃん
9:56「私が言ったのは駄菓子ですよ」
つーちゃん
つーちゃん
10:02「水あめ懐かしい」
つーちゃん
つーちゃん
10:07「可愛らしく書いてくれてありがとうございます」
つーちゃん
つーちゃん
10:12「お二人の話し聞いてましたよ。とても嬉しく思います」
つーちゃん
つーちゃん

せっちゃんが2つの人形を同時に動かして遊んだ
10:59「アハ!」
せっちゃん
せっちゃん

今回はここまで

” 駄菓子と和菓子 ” に関連する情報

「駄菓子」と「和菓子」の違いとは?分かりやすく解釈

https://meaning-dictionary.com/%E3%80%8C%E9%A7%84%E8%8F%93%E5%AD%90%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8C%E5%92%8C%E8%8F%93%E5%AD%90%E3%80%8D%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99/
「駄菓子」は、お菓子の一種ですが、中でも値段が安くて気軽に食べられるもののことを言います。
「和菓子」は、日本の伝統的な菓子のことで、明治時代に海外から入ってきた「洋菓子」に対して使われる様になりました。

駄菓子と和菓子 の違いがわかる事典

https://chigai-allguide.com/cw0472/