Contents
動画のはじめ
視聴者から頂いたイラストの紹介。
本題
風船で質問したり、音や映像に反映する現象、これまで様々な検証と確認をしてきた。
それらの企画を幽霊達はどのように思っているか感想を質問した。
「宝くじの番号を選んでもらった」「幽霊へのセクハラ」等、今思うと申し訳無い企画もあった。
【使うもの】 ①いつもの風船 ②声まね人形 ③歩く人形 |
※動く人形の描写や、影や音の描写は最小限にして発言を記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。
質問
■コムドット風(山中による幽霊へのセクハラ)企画はどう思った?
10:05「あの日、せっちゃんは見てませんでしたよ」

つーちゃん
10:10「山中さんが何かを初めてすぐ、別の場所へ行ってました」

つーちゃん
10:26「押入れはせっちゃんの場所なので、私は遠くから見ていました」

つーちゃん
10:36「ずっと続けていたので、私が電気を消しました…」

つーちゃん
10:45「その後、宮本さんを呼んでる せっちゃん が振り向いて欲しくて風船を割ってました」

つーちゃん
11:03「お疲れ様でした…」

つーちゃん
12:28「せっちゃんねぇ…あんまり覚えてない…」

せっちゃん
12:39「コムドットって何?」

せっちゃん
13:02「♪♪♪♪♪♪♪♪」

せっちゃん
今回はここまで
” 過去の罪 ” に関連する情報
” 過去の罪 ” お坊さんが回答「過去の罪・過ち・懺悔」の相談657件
https://hasunoha.jp/topics/235
” 過去の罪 ” 頭の中を埋め尽くす「罪悪感」をどう解消する?
http://.clisk.com/article/4680.html
悪口を言って相手を傷つけてしまった、嘘をついてごまかしてしまった、自分のミスのせいでチームが負けてしまった……。
そんな過去の自分の失敗に対する「罪悪感」。なかには、頭の中が罪の意識で埋め尽くされ、「自分は罰せられるべきだ」と自傷的になる人もいるでしょう。
「罪悪感を抱くのは、成長している証拠。そして、それはあなたの優しさのバロメーターでもあります。悪い面ばかり見えがちですが、良い影響も与えてくれます」