Contents
Main subject
視聴者からリクエストで、過去動画「#016 2体の霊はお互いをどう思ってる…?」にて
つーちゃんが、せっちゃんの事を「怖い」と回答した。
それについて、視聴者は様々な考察をしてきた。
山中の考えでは、せっちゃんが明治時代から長く幽霊でいる為、
幽霊としての能力が高く、まだ自分に目覚めていなかったつーちゃんからみると
能力面でせっちゃんを驚異に感じてしまったのではないかと考えている。
宮本の考えでは、大人と子供では子供側にばかり注目が行き、
自分が蔑ろにされるのではないかという嫉妬心的な怖さが、
回答に出てしまったのではないと考えている。
今の4人の関係であれは、再度質問する事が出来ると考えている。
【使うもの】 ①声まね人形 ②歩く人形 |
※動く人形の描写や、影や音の描写は最小限にして発言を記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。
質問
■つーちゃん用:「怖い」と答えた理由は?
6:43「宮本さんの言う通り、あの頃は、せっちゃんにばかり注目がいきそうで怖かったです」

つーちゃん
7:07「宮本さんのお気遣いとても安心しました」

つーちゃん
7:17「あの頃はまだ私とせっちゃんは話せませんでした」

つーちゃん
7:24「今は無邪気なせっちゃんに、私も元気をもらっています」

つーちゃん
8:57「つーちゃんはねぇ、いつも優しくしてくれるよ!」

せっちゃん
9:09「つーちゃんどうぞ!」

せっちゃん
9:16「つーちゃんはねぇ、優しくなって美人になった!」

せっちゃん
久々にせっちゃんは畳を走り回り、カメラのピントもブレだした。
そして、せっちゃんは嬉しそうに人形を動かした。
10:01「ウフフ!どうぞ!」

せっちゃん
今回はここまで
恐怖心 に関連する情報
「 恐怖心 を持つ自分」を受け入れる方法
https://www.lifehacker.jp/article/111102_confrontingfears/