Contents
本題
2月のお供えパーティー。
これまで半年で、食べ物系の検証を複数撮影してきたが、
それにより、せっちゃん、つーちゃんと距離が縮まったと感じている。
次の会話が進みやすく、色々な別な事も分かる傾向がある。
色んな事が分かってきたので、今月の選択肢には自信がある宮本。
“1月のお供えパーティー“では、つーちゃんが「人形」と言ってくれたおかげで、人形での会話シリーズに発展した。
【使うもの】 ①声まね人形 ②歩く人形 |
※動く人形の描写や、影や音の描写は最小限にして発言を記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。
質問
■欲しいお供えを何個でも選んでください。
「みかん」「おにぎり」「チョコ」「リンゴ」「お団子」「ご飯」「お茶」「暖かいお茶」「甘酒」「ペヤング」「駄菓子」「あんぱん」「アンパンマン」「して欲しい事があります」
7:35「アンパンマンよいですねぇ」

せっちゃん
7:55「せっちゃんねぇ、これ覚えたの」

せっちゃん
姿は見えないが、バンバン音とたてて、せっちゃんが飛び跳ねて踊っているようだ
9:22 つーちゃんが反応し、続けて「して欲しい事があります」の犬を動かした。
9:45「私の事を、連れて行って欲しい場所があります」

つーちゃん
10:02「私が人形をお願いした理由は、それなんです」

つーちゃん
10:22「たくさん話したい事があるので、また明日話しを聞いてください」

つーちゃん
そして、今回のつーちゃんの発言を皮切りに、明日から少し色んな事を教えてくれます。 |
名城公園 シリーズ 0 / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6
今回はここまで
” 随伴 “ に関連する情報