Contents
動画のはじめ
視聴者から頂いたイラストの紹介。
本題
人形に憑いている男性の幽霊と、山中は1週間ほど一緒に暮らしているが、
特にラップ音や夢に出てきたりは無く、特に問題はないと言う。
今だ話す事が出来ない男性幽霊の為に、初心に帰って風船を使った対話を試みました。
そして、せっちゃんの為の意味も含め、アンパンマンのDVDも上映し、男性の幽霊が知っているか風船で聞いた。
【使うもの】 ①いつもの風船 ②声まね人形 ③歩く人形 |
※動く人形の描写や、影や音の描写は最小限にして発言を記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。
※まさちゃんや他の幽霊が来る可能性がある為、歩く人形は2つあります。
質問
・せっちゃん用:アンパンマンのDVDを上映
・男性幽霊用:アンパンマンを知っていますか?
9:16「アンパンマンはねぇ、声が女の子」

せっちゃん
9:34「お顔が美味しそ!」

せっちゃん
せっちゃんが拍手をして喜ぶ
9:52「あんぱんがお空飛ぶのおかしいんだよ!ウフフ」

せっちゃん
10:05「バタコさんはねぇ、まさちゃんみたい」

せっちゃん
10:20「宮本さん早く帰ってこないかな」

せっちゃん
11:30「これ出来る?」

せっちゃん
せっちゃんは男幽霊に教えるように人形を動かした。
12:02「風船はこうやって割るんだよ!」

せっちゃん
せっちゃんは男幽霊に風船の割り方を教えたようだ。
12:27「見てくれるけどお喋りしてくれない」

せっちゃん
その後、部屋を歩くような音が聞こえた。
13:42「少し動いた!」

せっちゃん
今回はここまで
” こいつ動くぞ! ” に関連する情報
こいつ動くぞ! – ネットでよく聞く名言の元ネタ知ってる?
https://www.buzzfeed.com/jp/misatonagoya/gundam-1
第一話にて、主人公の少年アムロ・レイが、ガンダムのコックピッドを覗き込んだ際、計器などが動いているのを見て言ったセリフが「こいつ…動くぞ!」です。そのあと、アムロ・レイはガンダムに乗り込み、初めてザクと戦うことになります。
こいつ動くぞ! ” 念じるだけで機械を操れる時代が到来!?
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pO54DjKNMb/