[S4-ep39]#199 今の生活は楽しい? 不気味な言葉を叫ぶ男性幽霊


Contents

動画のはじめ

視聴者から頂いたイラストの紹介。

本題

この部屋に来た事や、日々の質問のやり取りをどう思っているのか、
男性幽霊だいずさんに、今の生活を楽しんでいるか質問した。

【使うもの】
①声まね人形
②歩く人形
③磨りガラス

※動く人形の描写や、影や音の描写は最小限にして発言を記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。
※だいずさんは言葉が話せないので返事の回数で回答しています。

質問

■今の生活は楽しんでくれていますか?
・「はい」=1回
・「いいえ」=2回
・「わからない」=3回

5:46「ヴーーーーー!」
だいずさん
だいずさん
6:25「〇×△〇×△!」
だいずさん
だいずさん

だいずさんが何かの言葉を叫んだ直後、
照明が消灯し、何かを叩く音が聞こえた。

8:37「せっちゃんはねぇ、宮本さんのお家が楽しい!」
せっちゃん
せっちゃん
8:53「宮本さんと色んな事出来るしねぇ、お花買ってくれたりねぇ、色んなお話してくれたりねぇ、この前お煎餅一緒に作った!」
せっちゃん
せっちゃん
9:24「あれパンなんだって!」
せっちゃん
せっちゃん
9:30「でもお煎餅だよ」
せっちゃん
せっちゃん
9:39「色々な事してくれるから楽しいけどね♪」
せっちゃん
せっちゃん
9:45「あと宮本さんがずっとお勉強してるのを見てるのが好き!」
せっちゃん
せっちゃん
11:03「宮本さんはねぇ、中々寝ないしねぇ、ご飯は食べないしねぇ」
せっちゃん
せっちゃん
11:21「せっちゃんが『ちゃんとしなさい』って言ってるのにねぇ、本当にお世話が焼けるんですよねぇ~」
せっちゃん
せっちゃん


今回はここまで

” 今の生活 ” に関連する情報

今の生活 スタイルを維持したい”人が約7割

https://www.videor.co.jp/press/2021/211102.html
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、withコロナ時代の生活者の状況について、「ACR/ex調査」より結果をまとめましたのでお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染リスクが減少傾向となり、制限や制約のない日常を取り戻しつつあります。
自粛生活の長期化による “生活者意識の変化”についてご紹介いたします。

” 今の生活 ” 新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」の実践例を公表しました

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html