Contents
本題
前回に引き続き大阪での撮影。
今回は大阪で有名なパワースポット「四天王寺」を訪れた。
幽霊達はそこで何かを見たのか感想を聞いてみた。
【使うもの】 ①声まね人形 ②歩く人形 |
※動く人形の描写や、影や音の描写は最小限にして発言を記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。
感想
■大阪パワースポット巡り
#2『四天王寺』
8:02「光っててねぇ、すごく大きい人がいた!」

せっちゃん
8:23「今までで一番大きい人だった!」

せっちゃん
8:32「すごく大きいからねぇ、せっちゃん達の事気付いてなかった」

せっちゃん
8:52「気付いてないけどねぇ、皆の事守ってくれてるんだよ!」

せっちゃん
9:04「全部の人の事」

せっちゃん
9:19「だからあそこに行くと嫌なことも忘れちゃうね!」

せっちゃん
10:24「しこくの〇△×%」

だいずさん
10:45「女の声の〇△×%」

だいずさん
11:12「軽くなった」

だいずさん
12:13「せっちゃんねぇ、宮本さんのおじいさんの家行けて嬉しかった!」

せっちゃん
12:36「懐かしい匂いがした」

せっちゃん
12:45「猫さんとも遊べた!」

せっちゃん
12:51「すごく嬉しかった!」

せっちゃん
13:01「宮本さんが照れて静かになってた」

せっちゃん
今回はここまで
” 四天王寺” に関連する情報
和宗総本山 四天王寺 – 日本仏法最初の官寺
https://www.shitennoji.or.jp/
四天王寺は、推古天皇元年(593)に建立されました。今から1400年以上も前のことです。『日本書紀』の伝えるところでは、物部守屋と蘇我馬子の合戦の折り、崇仏派の蘇我氏についた聖徳太子が形勢の不利を打開するために、自ら四天王像を彫りもし、この戦いに勝利したら、四天王を安置する寺院を建立しこの世の全ての人々を救済する」と誓願され、勝利の後その誓いを果すために、建立されました。