[S4-ep68]#229 ” 善光寺 ” 写真で場所の特定. 男性幽霊の出生を紐解いていく


Contents

動画のはじめ

男性幽霊だいずさんがこれまで発言してきた言葉を整理する。

■女の人について

「遠くて近い」「泣いている」「(だいずさんは)会いたくない」
「女の人は人形をどこかで探している」「人形に謝っている」
「(だいずさんは)知らない女の人」

※だいずさんが死んだ事で生前に女性と会ったり起こった記憶の無くなっている為に「知らない」と言っているのかもしれない。
※「子供」は「小諸(市)」の事を指しているのかもしれない。

 

■場所(どこから来たのか)について①

「長野」「森」「階段」「階段に女が居た」「子供」
「森の階段」「行きたいけど女が・・・」「森の階段で女と会った」
「山」「雪」「寺」「りんご」「四角いお地蔵さん」

 

■場所(どこから来たのか)について②

「四国」「香川」「港」「どうすれば」「高松」「行きたい」

 

本題

長野県で推測できる場所が幾つか候補がある為、
写真を並べてだいずさんの反応を確認した。

【使うもの】
①声まね人形
②歩く人形
③磨りガラス

※動く人形の描写や、影や音の描写は最小限にして発言を記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。

質問

■この中にだいずさんが居た場所はありますか?
「懐古園」「アルプス公園」「ムーゼの森」
「牛伏川フランス式階段」「北斗神社」
「こだまの森」「戸隠神社」「苔の森」「金毘羅山(香川県)」

13:38「ぜんこうじは?〇△×%」
だいずさん
だいずさん

善光寺の事を言っている様子

13:56「私はとよ〇△×」
だいずさん
だいずさん
14:19「とよ〇△×です」
だいずさん
だいずさん
14:32「男が階段に」
だいずさん
だいずさん
14:41「人形を持って〇△×%」
だいずさん
だいずさん
14:53「動けない」
だいずさん
だいずさん
15:11「金毘羅山に旅行で〇△×%」
だいずさん
だいずさん

16:27「こんぴらさんって誰?」
せっちゃん
せっちゃん
16:37「階段にねぇ、お人形を持っていくと男の人が居たんだって」
せっちゃん
せっちゃん
16:52「その時女の人も居たんだって」
せっちゃん
せっちゃん
17:02「せっちゃんねぇ、善光寺って知ってるよ」
せっちゃん
せっちゃん
17:13「何かねぇ、誰かに聞いたことある」
せっちゃん
せっちゃん
18:31「せっちゃんねぇ、この前嬉しいことがあった」
せっちゃん
せっちゃん
18:42「『せっちゃん宮本さんの邪魔になってないかなぁ?』って心配してたからねぇ」
せっちゃん
せっちゃん
18:53「宮本さんがねぇ『このままで良いよ。いつもありがとう』って言ってくれた!」
せっちゃん
せっちゃん
19:07「せっちゃん嬉しかった!フフ!」
せっちゃん
せっちゃん
19:20「これからもずっと一緒に居てあげますからね!」
せっちゃん
せっちゃん


今回はここまで

” 善光寺 ” に関連する情報

善光寺」の検索結果(東京)

せっちゃんが東京の子だったら東京の善光寺で聞き覚えがあるかもしれない

 

長野県 長野市 善光寺

https://www.zenkoji.jp/
信州善光寺は
一光三尊阿弥陀如来様を御本尊として
創建以来約千四百年の長きに亘り
阿弥陀如来様との結縁の場として
民衆の心の拠り所として深く広い信仰を得ております
〒380-0851 長野県長野市大字長野元善町491-イ
TEL 026-234-3591(代) 窓口時間 9:00~16:30
善光寺