Contents
本題
これから人形の頭を外すのだが、その前の最終確認として
だいずさんはどうなるのか、我々にどうして欲しいか確認した。
【使うもの】 ①声まね人形 ②歩く人形 ③磨りガラス |
※動く人形の描写や、影や音の描写は最小限にして発言を記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。
質問
■頭を外した後
・だいずさんはどうなる?
・だいずさんは我々にどうして欲しい?
5:39「ウー」

だいずさん
5:55「自分でも分からない」

だいずさん
6:07「消えてしまう、気がする」

だいずさん
6:26「どうなるか、分からない」

だいずさん
6:45「もし残ったら、また、あなた達を話したい」

だいずさん
7:12「でも今のままでは良くない」

だいずさん
7:20「私も前に、進みたい」

だいずさん
8:50「お人形の黒いの取るとねぇ、今より明るくなるよ」

せっちゃん
9:03「楽しくなる」

せっちゃん
9:12「だいずさんも今より幸せになれるよ」

せっちゃん
9:20「お人形から女の人出てきてねぇ、きっとお話ししてくれる」

せっちゃん
9:35「女の人が作ったものはねぇ、女の人がどうしたいか決めるまで置いておいてあげてね」

せっちゃん
10:33「女の人もねぇ、きっとゆーちゅーうで幸せになれるよ」

せっちゃん
10:50「つーちゃんみたいにねぇ、たくさんの事を教えてくれるよ!フフ!」

せっちゃん
今回はここまで
” 事前確認② ” に関連する情報
” 事前確認② ” 事前リサーチも必要!地雷を踏まずに済む方法
https://allabout.co.jp/gm/gc/433438/
彼の友人に好印象を持ってもらうために……
「友達に紹介したいからさ、週末食事に行かない?」と誘われた時。まず、確認しておきたいのは「どんな関係の友達?」ということ。小学校からの悪ガキ仲間、大学の時にサークルで知り合った友人、会社の同僚、共通の趣味で出会った人……。付き合いの長さや関係性の深さで、「単なる楽しい仲間」なのか「大切な親友」なのかが異なるので、先に確認しておいたほうが良いでしょう。「大切な親友」だからといって、構えて緊張する必要もありませんが、やはり彼の友人には好印象は持ってもらいたいですよね。