Contents
動画のはじめ
視聴者から頂いたイラストの紹介。
本題
前回、人形の頭の布を外した。その後の映像には異常は無かったが、
中から女が出て来たのか、どのような変化があったのか幽霊達に確認した。
【使うもの】 ①声まね人形 ②歩く人形 ③磨りガラス |
※動く人形の描写や、影や音の描写は最小限にして発言を記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。
質問
■女の人はいますか?(出てきたのか)
7:23 断続的に壁を叩くような音が聞こえた
7:39「女の人ねぇ、いるよ」

せっちゃん
7:59「ずっとせっちゃん達のお話聞いてたって」

せっちゃん
8:08「長野に行ったり、大阪に行ったことも分かってたって」

せっちゃん
8:16 頃から女性の唸り声のような音が聞こえる
8:26「だいずさんにもお人形にも、ごめんなさいって言ってる」

せっちゃん
8:45「自分でこのお人形作ったんだけどねぇ、ある日突然くっついてねぇ、動けなくなったんだって」

せっちゃん
9:10「それで困ってたらねぇ、このお人形をあの長い階段に持っていった人がいてねぇ」

せっちゃん
9:28「助けて欲しくてそこに居ただいずさんにずっと掴まってたんだって」

せっちゃん
9:48「昔男の人に酷いことされたんだって」

せっちゃん
9:57「裏切られて捨てられて」

せっちゃん
10:10「それで男の人が嫌な目に合うように、このお人形を作ったんだって」

せっちゃん
10:28「呪いをかけたって言ってる」

せっちゃん
10:48「でもこのお人形を作ってからねぇ、自分にたくさん嫌なことが起きてねぇ」

せっちゃん
11:03「自分がどんどん不幸になったんだって」

せっちゃん
11:13「死んじゃってからもこのお人形が離してくれなくて苦しくて、このお人形を作ったことをすごく後悔してるって」

せっちゃん
11:37「もう男の人の事も怒ってないから助けて欲しかったって」

せっちゃん
11:47「やっとお話を聞いてもらえたって」

せっちゃん
11:59「助けてくれてありがとうって」

せっちゃん
12:07「人を恨むことがこんなに悪いことだと思わなかったって」

せっちゃん
12:15「すごく苦しかったって」

せっちゃん
12:26「人を呪うような気持ちを持つことは絶対にやめて欲しいって言ってるよ」

せっちゃん
今回はここまで
” 女性の思い ” に関連する情報
” 女性の思い ” 女性の気持ちを知る方法
https://www.wikihow.jp/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E6%B0%97%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8B
女性の気持ちは常に変化して理解するのが難しいと言われますが、眼差しや顔の表情、声のトーンなどにその兆候が表れます。女性の仕草に意識を向けて本心を読み取ってみましょう。女性は、初めて会う男性に対して恋愛感情を顕にすることはありません。[1] 恋愛感情を持っているかどうかは、女性の行動パターンを観察しながら時間をかけて判断しましょう。女性の気持ちを確かめる一番確かな方法は、時間と共に変化する行動パターンを観察したり、直接本人に訊いたりすることです。
” 女性の思い ” 好きな人の気持ちが知りたい!自分をどう思っているか男性の気持ちを確かめる方法とは
https://smartlog.jp/147718
片思いをしている時に一番気になるのが、好きな人も自分のことを好きかどうかですよね。今回は、好きな人の気持ちが知りたい恋する女性のために、診断できる脈ありサインを確かめる方法を大公開!