Contents
本題
喋る人形で幽霊達が話しを聞かせてくれているが、
どの幽霊でも喋る人形で話しが出来るのか質問した。
【使うもの】 ①声まね人形 ②歩く人形 ③磨りガラス ④アレクサ |
※動く人形の描写や、影や音の描写は最小限にして発言を記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。
※アレクサの説明音声は割愛します。
質問
■どんな幽霊でも喋る人形でお話しが出来ますか?
4:18「あのねぇ、お話し出来ない人もいるみたい」

せっちゃん
4:35「お外で女の子にお話ししよって言ったけどねぇ、出来なかった」

せっちゃん
4:50「だいずさんもお人形動かせないしねぇ」

せっちゃん
4:58「あいちゃんはこれで声出せないしねぇ」

せっちゃん
5:06「でも皆何か出来ることがあるよ」

せっちゃん
5:50「ウー」

だいずさん
6:05「私も、無理だった」

だいずさん
6:23「音を出すのが、なぜか昔から出来た」

だいずさん
6:43「声はいつの間にか出来るように〇△×」

だいずさん
6:55「でも思っているようには、喋れない」

だいずさん
7:55「せっちゃんねぇ、この前宮本さんのためにお水美味しくした」

せっちゃん
8:09「いつもお風呂から出たらお水飲むからねぇ」

せっちゃん
8:17「『お水が美味しくなりますように』っておまじないした」

せっちゃん
8:29「宮本さんお水飲んだ後はいつもせっちゃんの事探すんですよねぇ」

せっちゃん
8:37「せっちゃんもお姉さんだから忙しいのに」

せっちゃん
8:48「近くに居てないと赤ちゃんみたいに探すんだから!フフ!」

せっちゃん
今回はここまで
” 喋る人形 ” に関連する情報
高齢者・シニアの母へ贈るぬいぐるみロボットのおすすめ
https://gift.biglobe.ne.jp/rankings/37411/
母の日と誕生日が近いので、おうちでこもりがちな母へしゃべるぬいぐるみをプレゼント!クーポや猫など動物ペットロボットや、おしゃべりお人形など、シニアにおすすめってある?
ペチャットとは
https://pechat.jp/
ペチャットは、ぬいぐるみにつけるボタン型スピーカー。専用アプリを操作すると、まるでぬいぐるみがおしゃべりしてるように感じられます。
ペチャットは、ぬいぐるみにつける
ボタン型スピーカー。
専用アプリを操作すると、
まるでぬいぐるみが
おしゃべりしてるように感じられます。