Contents
本題
前回、女性幽霊あいちゃんの喜ぶものを並べた事で洋服について
色々思い出す事が出来たあいちゃんに、さらに洋服のイラストを追加した。
【使うもの】 ①声まね人形 ②歩く人形 ③磨りガラス ④アレクサ |
※動く人形の描写や、影や音の描写は最小限にして発言を記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。
※アレクサの説明音声は割愛します。
質問
■あいちゃんの好きだったお洋服とはどんなお洋服ですか?
※アレクサの説明音声は割愛します。
4:31「スカート」

あいちゃん
4:41「スカート」

あいちゃん
5:09 AmazonがフレアAラインミニスカートハイウェストを勧めた
5:44「自信を持つ事が何よりです。」

あいちゃん
※そのお勧めスカートに対し「着れる自信が無い」と言ったと予想
6:48「あいちゃんはねぇ、このお洋服が着たいんだって」

せっちゃん
7:00「ワンピース」

せっちゃん
7:09「スカートみたいなお洋服」

せっちゃん
7:16「すごくあいちゃんに似合いそう」

せっちゃん
7:22「このお洋服が好きでねぇ、大切な日に着てたんだって」

せっちゃん
7:34「でもねぇ、最後に好きなお洋服着られなかったんだって」

せっちゃん
7:49「あいちゃんねぇ、まだ色が見えてないからねぇ、次はたくさんの色を見せてあげてね」

せっちゃん
8:10「きっと見えるようになるよ」

せっちゃん
9:12「ウー」

だいずさん
9:23「あいさんへ」

だいずさん
9:33「君は、まるでチョコレートだね」

だいずさん
9:50「優しくしないと、溶けてしまいそうで」

だいずさん
10:06「苦い時もあれば、甘い時もある」

だいずさん
10:23「君は甘いものが好きだったね」

だいずさん
10:32「でも世界で一番甘いものは君だよ」

だいずさん
10:41「だから君自身がチョコレートなんだ」

だいずさん
10:53「でも君は白くて柔らかそうだから、君はマシュマロでもあるんだ」

だいずさん
11:14「たかしより」

だいずさん
12:30「温かくて楽しいお部屋ね」

せっちゃん
12:35「明日はきっとねぇ、あいちゃんに凄い事が起きるよ!フフ!」

せっちゃん
今回はここまで
” 最後に着たかった服 ” に関連する情報
” 最後に着たかった服 ” 着ない洋服を上手に断捨離する方法
https://at-living.press/living/2814/
衣替えシーズンの到来です。このタイミングで、「洋服を減らしたいけれど、どう手をつけていいかわからない」という人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、現役スタイリストの河井真奈さんに服の整理術について伺いました。
河井さん曰く、「クローゼットは自分を映し出す鏡のようなもの」とのこと。スタイリストとしていつも服と向き合っている河井さんだからこその言葉ですが、クローゼットを美しくキープできないという人には、少々耳の痛い話かもしれません。ここは襟を正して「服の整理術」、さらに、使いやすくきれいに収める「収納術」、無駄に洋服を買ってしまわないための「購入術」を教えていただき、しっかりと習得しましょう!
この記事を投稿した管理人

- 何処にでもいる普通のサラリーマン。
リッチドッグchannelが好きすぎて霊の声をテキスト化してます。