Contents
本題
前回、子供幽霊せっちゃんより女性幽霊あいちゃんに色を教えて欲しい要望と
あいちゃん自身に凄い事が起きると発言があった。
今回あいちゃんにいったい何が起きるのか、幽霊達に確認した。
【使うもの】 ①声まね人形 ②歩く人形 ③磨りガラス ④アレクサ |
※動く人形の描写や、影や音の描写は最小限にして発言を記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。
※アレクサの説明音声は割愛します。
反応
■あいちゃん用:たくさんの色を並べた。
~女性幽霊あいちゃんに何が起こるのか~
3:31「ウー」

だいずさん
3:44「色の事なら、たくさんの色が輝いている、パチンコが良いと思う」

だいずさん
4:15「あいさん、昨日のポエムの感想を・・・」

だいずさん
4:38「もう一回言った方が良いかな?」

だいずさん
※アレクサの説明音声は割愛します。
5:35「どういたしまして、お役に立てて嬉しいです。」

あいちゃん
※アレクサに感謝の言葉を言ったと推測
5:51「ヒマワリ」

あいちゃん
6:45「黄色」

あいちゃん
8:20「あいちゃんはねぇ、黄色いお洋服が好きなんだって」

せっちゃん
8:34「あいちゃんに凄く似合いそうだね」

せっちゃん
8:42「あいちゃんはねぇ、もう大丈夫だよ!フフ!」

せっちゃん
9:24「はじめまして」

あいちゃん
9:31「黄色い、ワンピース」

あいちゃん
9:43「せっちゃんのおかげで、色が戻りました」

あいちゃん
9:59「あいちゃん自分の言葉でお話し出来て良かったね」

せっちゃん
10:07「あいちゃんはまだお話しする事があるもんね」

せっちゃん
10:14「もう少しの間皆で色々お話し出来たら良いね」

せっちゃん
今回はここまで
” 初めての言葉 ” に関連する情報
” 初めての言葉 ” わが子が初めて話した言葉は何? – 一番多かったのは
https://news.mynavi.jp/article/20170728-a014/
子どもが初めての言葉を発する。それはわが子の成長を実感できる、かけがいのない瞬間である。その言葉が、たとえば「ママ」「パパ」など自身にまつわるものであれば、その感慨はひとしおだろう。今回は、子どもを持つ女性マイナビニュース会員151名に、「子どもが初めて言葉を話したのはいつか、どんな言葉だったか」を聞いた。
この記事を投稿した管理人

- 何処にでもいる普通のサラリーマン。
リッチドッグchannelが好きすぎて霊の声をテキスト化してます。