Contents
本題
前回、女性幽霊あいちゃんが自分の言葉で「黄色いワンピース」が
好きだったと教えてくれた。それを用意するまでの間、他に欲しい物や
お願い事があるか質問した。
【使うもの】 ①声まね人形 ②歩く人形 ③磨りガラス ④アレクサ |
※動く人形の描写や、影や音の描写は最小限にして発言を記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。
※アレクサの説明音声は割愛します。
質問
■黄色いワンピースが用意出来るまで他に欲しい物やお願いはありますか?
3:32「ありがとうございます。」

あいちゃん
3:51「急いでは、いませんよ」

あいちゃん
4:07「後少し、その時まで、ここでの時間を、楽しみたいと思います」

あいちゃん
5:36「もう少しあいちゃんと一緒に居られるんだね」

せっちゃん
5:45「嬉しい!」

せっちゃん
5:48「あいちゃんはねぇ、まだちゃんとお話ししないといけない事があるから、ちゃんとお話ししないとねぇ、これからも上手にお話し出来なくなっちゃうから」

せっちゃん
6:21「せっちゃんねぇ、あいちゃんの事応援してるよ」

せっちゃん
7:11「ウー」

だいずさん
7:24「せっちゃん、あいちゃんのお話しする事って何?」

だいずさん
7:42「言いにくい事は、ポエムにすると良いよ」

だいずさん
7:58「僕も今、新作を考えているんだ」

だいずさん
8:14「『あいちゃんはコーヒー牛乳』とか」

だいずさん
8:25「いつか私のポエムが本になって、ヘヘヘ」

だいずさん
8:40「私のポエム聞きたい人ー」

だいずさん
8:57「あれ?」

だいずさん
9:04「お返事してください・・・」

だいずさん
10:10「せっちゃんねぇ、最近お料理チンってするやつ見るのが好き」

せっちゃん
10:22「お料理が回ってチンって鳴ると温かくなるんだよ」

せっちゃん
10:32「なんで温かくなるのかなぁ?」

せっちゃん
10:37「光が当たるからかなぁ?」

せっちゃん
10:45「宮本さんねぇ、チンってお料理するのだけはすごく上手なんだよ」

せっちゃん
今回はここまで
” その時まで ” に関連する情報
” その時まで ” 人生を楽しむためにやること・やめること11選!つまらない毎日を変える方法を解説
https://tech-camp.in/note/pickup/77867/
「どうすれば人生を楽しくできるのか」
「どういう人が人生を楽しめるのか」
この記事は上記のような人に向けて、人生を楽しむためにやるべきこと、やめるべきことを解説します。
ちなみに、以下の記事では「人生が楽しくない人の特徴」や「人生が楽しくない理由」を紹介しています。自分は当てはまるのか?まずはチェックしたい人は、読んでみてください。
「人生がつまらない…」毎日楽しくない人の特徴と原因 人生を楽しむヒントも解説
この記事を投稿した管理人

- 何処にでもいる普通のサラリーマン。
リッチドッグchannelが好きすぎて霊の声をテキスト化してます。