[S6-ep27]#388 ” 最後のドライブ ” 女性幽霊が好きだった夜のドライブに皆で出かけた


Contents

本題

生前、夜のドライブが好きだと教えてくれた女性幽霊あいちゃんに、
思い出を作る為に幽霊達と皆で最後のドライブを撮影した。

【使うもの】
①声まね人形
②歩く人形
③磨りガラス
④アレクサ

※動く人形の描写や、影や音の描写は最小限にして発言を記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。
※アレクサの説明音声は割愛します。

感想

■最後に皆でドライブに行こう

13:01「せっちゃんねぇ、楽しかったよ」
せっちゃん
せっちゃん
13:14「雨の音とかねぇ、虫の声とかねぇ、光ってる光見るよりも綺麗で楽しかった」
せっちゃん
せっちゃん
13:33「いつも宮本さんとお車乗ってるけどねぇ、せっちゃんお車好きなんですよねぇ」
せっちゃん
せっちゃん
13:46「あとお車の宮本さん見るのも好き」
せっちゃん
せっちゃん
13:53「あいちゃんもすごく楽しそうだったよ」
せっちゃん
せっちゃん
14:03「行って良かったね」
せっちゃん
せっちゃん
14:53「ありがとう」
あいちゃん
あいちゃん
14:59「とても綺麗だった」
あいちゃん
あいちゃん
15:05「こんな私のために、してくれた事が、嬉しかった」
あいちゃん
あいちゃん
15:28「人を呪って、人に迷惑をかけて、自分が苦しむ事になったバカな私のために」
あいちゃん
あいちゃん
16:04「私には何も出来ませんが、やっぱり皆さんには、人を恨んだり、いつまでも呪い続けてはいけないと、覚えておいて欲しいです」
あいちゃん
あいちゃん
17:32「ウー」
だいずさん
だいずさん
17:45「あいちゃん、本当に行っちゃうの?」
だいずさん
だいずさん
18:05「あの暴走族は、あいちゃんを狙っていたけど、私があいちゃんを守ったんだ」
だいずさん
だいずさん
18:52「あいちゃんすごく話上手になったね」
せっちゃん
せっちゃん
19:01「でも光になるとお話し出来なくなっちゃうからねぇ、ちゃんと自分でお話ししなくちゃいけない事お話ししないとね」
せっちゃん
せっちゃん
19:18「あいちゃんはちゃんと自分で分かってるはずだよ」
せっちゃん
せっちゃん


今回はここまで

” 最後のドライブ ” 実録犯罪史シリーズ

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-28657
富山、長野両県で1980年、女子高校生と女性会社員を相次いで誘拐、殺害し、その後死刑判決が確定した「富山・長野連続女性誘拐殺人事件(赤いフェアレディ殺人事件)」を扱った佐木隆三の小説を原作に女性の生き様を描く。赤いスポーツカーが象徴的。なお、この原作は題材となった事件の被告(当時上告中)から事実と異なる記述があると1994年に名誉毀損訴訟を提起され2000年に佐木隆三・出版社側の敗訴が確定している。なお、佐木隆三の原作について一部資料では書名を「女高生・OL連続誘拐殺人事件」と、「男の責任」を1991年に改稿発表した作品名で記載しているが、実際の作品クレジットに従った。この事件をベースにしたドラマとしては他に『北陸路誘拐殺人行』(1985)がある。撮影協力:ながの綜合スタッフ、ホテルナガノアベニュー、ホテルニューナガノ。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】