Contents
本題
ラップ音を鳴らす能力について視聴者からリクエストが多かった為、
今回、物体を触ったり叩いたりする物理的な音を出せるか質問した。
また視聴者のリクエストで「お喋りキーボード」も購入したので、
幽霊達が音を鳴らす事が出来るかも検証した。
【使うもの】 ①声まね人形 ②歩く人形 ③磨りガラス |
※動く人形の描写や、影や音の描写は最小限にして発言を記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。
質問
■近くにある物の音を鳴らせますか?
・お喋りキーボード
・空き缶
・くしゃくしゃの紙
・プチプチ
7:45「これ聞こえる?」

せっちゃん
7:58「これは?」

せっちゃん
せっちゃんは音を出そうとしてくれている。
8:10「これは?」

せっちゃん
空き缶を叩くような音が聞こえた
8:27「これは?」

せっちゃん
8:38「せっちゃんには聞こえてもねぇ、皆気付いてくれなかったりする」

せっちゃん
8:56「たまに気付いてくれるけどねぇ」

せっちゃん
9:03「せっちゃんの大切な物とかねぇ、いっぱい伝えたい時は気付いてくれる人多いよ」

せっちゃん
せっちゃんはお気に入りの椅子を叩いて音を出した
10:21「ウーー」

だいずさん
10:32「音」

だいずさん
10:42「出来ない」

だいずさん
10:50「私には、出来ない」

だいずさん
11:09「壁と床だけは〇△×%」

だいずさん
だいずさんは壁や床を叩いて音を出した
12:14「宮本さんねぇ、この前ねぇ、すごく変なお料理作ってた」

せっちゃん
12:37「真っ黒でねぇ、中にお野菜入ってた」

せっちゃん
12:53「真っ黒だけどねぇ、宮本さん『美味しい』って言って食べてた」

せっちゃん
13:11「せっちゃんのもあったけどねぇ、宮本さんにあげた!」

せっちゃん
今回はここまで
” キーボード ” に関連する情報
人気の幼児向け キーボード おもちゃおすすめ8選♪選び方や知育効果って?
https://sp-sukusuku.jp/2070290007-2/
「まだ小さいけどピアノは人気の習い事だし、今から音楽に触れさせたい!」そんなママも多いですよね。中には「何を選べばいいか分からない!」「そもそも知育に役立つの?」って疑問に思っている方もいるのではないでしょうか?今回SUKU×SUKU(スクスク)では、幼児向けのキーボードおもちゃをまとめているみたいです。選び方や知育効果についても、私と一緒にチェックしていきましょう!