Contents
本題
女性幽霊あいちゃんはまだお話が出来ない為、存在を示す事として
音を出したり、姿を現すことが出来るのか質問した。
【使うもの】 ①声まね人形 ②歩く人形 ③磨りガラス ④アレクサ |
※動く人形の描写や、影や音の描写は最小限にして発言を記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。
※アレクサの説明音声は割愛します。
質問
■音や影を出したり、姿を現す事が出来ますか?
3:46「ウー」

だいずさん
3:58「音なら少し、鳴らせるようになった」

だいずさん
4:18「姿はどうでしょう」

だいずさん
4:30「何か見えていますか?」

だいずさん
壁を叩くような音が聞こえた
7:30「せっちゃんも出来るよ」

せっちゃん
7:36「だいずさんみたいにやってみる」

せっちゃん
畳の上を走るような音と壁を叩くような音が聞こえた
8:08「あいちゃんもやってみて!」

せっちゃん
磨りガラスに影が横切った
8:29「あいちゃん上手!」

せっちゃん
せっちゃんは拍手をして喜んだ
9:38「せっちゃんねぇ、昨日トトロ見たよ」

せっちゃん
9:40「メイちゃんがすごく子供だった!」

せっちゃん
9:57「せっちゃんはお姉さんだからサツキちゃんですね」

せっちゃん
10:07「メイちゃんもサツキちゃんも皆一緒にお家に帰れて良かった」

せっちゃん
10:53「うぇーん。うぇーん。」
アレクサ
11:13「そう言ってもらえるととても嬉しいです」
アレクサ
今回はここまで
” 故意の霊障 ” に関連する情報
” 故意の霊障 ” 原因不明な不具合や故障、誤作動を霊の仕業にすることがあるけれど
https://www.sougiya.biz/kiji_detail.php?cid=1233
スマートフォンでゴーストタッチという現象をご存知だろうか?私の周りではここ1年で何人かこの現象が起き、実際に私のスマートフォンにも起きた。ゴーストタッチは、スマートフォンが勝手に触ってもいないアプリを起動し、暴走して打ち込みまでしてしまう。さらに厄介なのは意図していない電話も発信してしまう事である。
気味が悪いゴーストタッチ
普段言う事聞く携帯が、自分勝手に予期せぬ方向に収拾がつかぬ状態になってしまう。それが数日、数週間と続くと、手の施しようがなく、多くの人は愛用のスマートフォンを、手放さざるを得ないのではないだろうか。私の場合、幸いにも1ヶ月放置しておいたら暴走が収まり、以前のような素直に反応するスマートフォンに戻ったのである。