Contents
本題
以前”[#006] 住人が一番知りたい質問をしてみた“の動画で、
「人を苦しめたいか」の質問に「はい」と幽霊が回答した事があった。
その詳細について視聴者からリクエストが多かった。
当時は、幽霊が2人いる事も、明治さん、昭和さんとも呼んでいない頃で、
「はい」と「いいえ」両方が割れた回答でもあった。
【使うもの】 ①声まね人形 ②歩く人形 |
※動く人形の描写や、影や音の描写は最小限にして発言を記載します。
※視聴者イラストも著作、肖像権の観点から掲載を省きます。
質問
■過去に「人を苦しめたい」と答えたのは何故ですか?
4:31「苦しめたいと思っていたのは私です」

つーちゃん
4:46「以前の私は、はっきりとした意思も無く、ただ存在しているだけでした」

つーちゃん
5:04「苦しいという感情だけがありましたが、
お二人と会話を続けている間に、
少しずつ気持ちや記憶を取り戻しました」
お二人と会話を続けている間に、
少しずつ気持ちや記憶を取り戻しました」

つーちゃん
5:22「今は人を苦しめたい気持ちはありません」

つーちゃん
つーちゃん自身も苦しかったのだ。 つーちゃん、もう大丈夫だから。 |
6:50「つーちゃんはねぇ、優しくて大きい女の人!」

せっちゃん
6:59「つーちゃん、よくせっちゃんのお絵描き上手って言ってくれるの!」

せっちゃん
7:06「つーちゃんどうぞ!」

せっちゃん
今回はここまで
” 憎悪の理由 ” に関連する情報
” 憎悪の理由 ” 好きな人を苦しめたい心理とその方法とは?
” 憎悪の理由 ” (加虐心とは? 「人をいじめたい気持ち」の理由と対処法)
https://woman.mynavi.jp/article/200220-4/
加虐心とは、他人をいじめたり、苦しめたりしたい気持ちのこと。このように、誰かをいじめたいという感情はなぜ生まれるのでしょうか。加虐心が生まれる原因と感情の対処法を、心理カウンセラーの高見綾さんが解説します。